皆さんこんにちは!
 
 

3月になりましたね。
 
 
 
 

今月から新しくリハビリスタッフも1名加わり、
さらに事務所がにぎやかになってきました!(^^)!

 
 
 
 

先日はひな祭りでしたが、皆さんはどのように過ごされましたか?

 
 
 

当ステーションのスタッフさんのお家では、お雛様を飾ったそうです。
 
 

とても華やかで、春の雰囲気を感じられる素敵な飾りですね(*^^*)
 
 

ひな人形を飾るのは平安時代の「流し雛」という風習が由来なんですって。

 
もともとは紙で作った人形を川に流し、厄払いをする行事だったそうな。
 
 

現在では豪華なひな人形を飾るようになりましたが、
この「子どもが健やかに成長しますように」という願いは、昔も今も変わらないですね。
 
 
 
 

春は新しい始まりの季節です。
皆さんも季節の変わり目に体調を崩さないよう、お過ごしくださいね♪
 
 
 
 

 

 
 

 
 
 

 

 
 
 

当ステーションでは、看護スタッフ・リハビリスタッフ・ケアマネジャーを募集しております。

訪問看護への転職に不安がある、興味がある!という方は、気軽にご連絡ください!

見学は随時受け付けております♪